忍者ブログ

めもちょこれいと

チョコレートのめも

[PR]

2025/07/18(Fri)02:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ドゥバイヨルのトリュフ味トリュフ

2008/01/31(Thu)12:19

sDSCF6944.jpg














ちょっと画像がよくないのですが、トリュフです。
なかはちゃんと柔らかめでなめーらかな口当たりです。
でもこのトリュフはとても大人の味。
ほとんどチョコレートの味がしないくらいのトリュフ味です。
トリュフオイルが使われているのかしら。
ひとつでかなりの満足感です。
PR

No.65|ちょこトリュフComment(0)Trackback()

ドゥバイヨルのちょこ

2008/01/31(Thu)11:53



なかに余計なものが入っていないプレーンなタイプ。
しっとり濃厚でゆっくりと味わえます。
ざらっともさらっともしすぎない舌触りもいい感じです。

No.64|粒ちょこれいとComment(0)Trackback()

バターワッフル

2008/01/31(Thu)10:38

sDSCF5496.jpg















これが大好物です。

http://www.destrooper.com/

No.63|そのほかのおかしComment(0)Trackback()

ドゥバイヨルのトリュフBOX 2007

2008/01/31(Thu)10:30

sDSCF6930.jpg













こちらもまた2007年のバレンタインにいただいたもの☆
トリュフのトリュフチョコという中身と同様に
かなりすっきりシックな大人デザインです。

sDSCF6938.jpg












フタの裏のイラストとおじさんシールもいい味出してます。

No.62|パッケージComment(0)Trackback()

ドゥバイヨルの粒チョコBOX 2007

2008/01/31(Thu)10:20

sDSCF6932.jpg


















これは2007年のバレンタインにいただいたもの☆
10cm×10cm×3cmほど。
普通はこういった柄ものはちょっと苦手なのですが、
これはとてもかわいいです。
大好きなスタジオ・ジョブのガイコツ古典柄とは違う種類ですが、
赤いヒモ効果のあか抜けたイメージがお気に入りになりました。

中までプリントが続いていて結構凝っています。
そして、この赤いおじさんシール(たぶんマルク・ドゥバイヨル氏自身)
がまたいい感じに全体をひきしめています。

sDSCF6934.jpg











No.61|パッケージComment(0)Trackback()