忍者ブログ

めもちょこれいと

チョコレートのめも

[PR]

2025/07/20(Sun)17:14

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ヴィタメールのミルクチョコムース

2007/07/26(Thu)09:27



ヴィタメールのケーキ!
外は少し固めのブラックチョコだけど、
中身はミルクチョコレートのムース
三層ぐらいになっていて中心は白いクリーム
上に乗っているのはホワイトチョコで固められたナッツ類
あっさり目だけど安っぽくない
でも食べやすいのでいくつでもいただけてしまいそう
PR

No.42|ちょこれいとケーキComment(0)Trackback()

ピエール・マルコリーニのカレ、キャラメル

2007/07/12(Thu)01:02




マルコリーニのカレ、キャラメル味
こちらはちょっとカカオが少なく、35%ほど

個人的には、ベルギーのチョコレートは、
ぜったいにミルクよりブラックが美味しいと思うけれど
これは例外
後味よく、適量のナッツの組み合わせが絶妙

80gで5ユーロくらい

No.41|板ちょこれいとComment(0)Trackback()

ガレの「香 KAORI」

2007/07/12(Thu)00:53



6mm角×2cmのスティック状チョコ

まわりのコーティングはブラックチョコ、
中身は次の6種類

・サフラン
・カルダモン
・ゆず
・ショウガ
・ヴァニラ&ココナッツ
・苺&バルサミコ

各2本ずつ入っていて、直径2.5cm位の小さなポットに入った液体か粉末をつけていただく
液体はカラマンシー風味のハチミツ?
粉末は抹茶&胡椒、オレンジ&grué

何もつけなくても美味しくいただけたり、
つけないとどうかなと思うものもあったり、
味はそれぞれの好みによって、といったところ
おつかいものとしていいかも

No.40|そのほかのちょこComment(0)Trackback()

ゴディバ Godiva

2007/07/12(Thu)00:40




ゴディバ
Godiva

http://www.godiva.com/

写真はブリュッセルのサブロン広場

No.39|おみせComment(0)Trackback()

ピエール・マルコリーニ Pierre Marcolini

2007/07/12(Thu)00:37



ベルギー

ピエール・マルコリーニ
Pierre Marcolini

http://www.marcolini.be/
http://www.pierremarcolini.jp/

写真はブリュッセルのサブロン

No.38|おみせComment(0)Trackback()