忍者ブログ

めもちょこれいと

チョコレートのめも

[PR]

2025/07/14(Mon)05:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Herman Van DenderのケーキBOX

2008/02/07(Thu)09:57

080106-3.jpg
















中は白でかなりシンプルなつくりです。
そして、ちょっと大きめ。
ケーキ4つ分くらいかしら。
PR

No.90|パッケージComment(0)Trackback()

ヘルマン・ヴァン=デンダー Herman Van Dender

2008/02/07(Thu)09:54

ベルギー

ヘルマン・ヴァン=デンダー

http://www.vandender.eu/



店構えはこぎれいですが、親切で親しみやすい「まちのおかしやさん」的雰囲気。
パンやケーキも扱っています。

粒チョコは 4.6ユーロ/100g (2008年2月)

No.89|おみせComment(0)Trackback()

New Tree の チョコクリーム(ピュア)

2008/02/01(Fri)08:12

080112.jpg




















朝ときどきいただいているのは、このクリーム。
これは混じりけのないタイプでちょっと固め。
オイル0%らしい。
でもそれほど濃厚でもなく、つやっともしていない。
甘さは適当、普段使いはこのくらいがいいのかしら。

No.88|ちょこクリームComment(0)Trackback()

ガレの缶

2008/02/01(Fri)08:05

080114.jpg
















ガレのトリュフを入れて頂く缶。
もちろんリクエストすれば普通の粒チョコも入れて下さいます。
フタは金属、胴部はコーティングしてある厚紙製。

No.87|パッケージComment(0)Trackback()

ガレのトリュフ

2008/02/01(Fri)08:03

080113.jpg


















わたしの定番中の定番、ガレーのトリュフです。
なかは濃厚半生チョコで舌触りよく、滑らかな溶け具合がたまりません。
2日ほど経つとやや硬くなってきますのでその前にいただく方がいいかも。

No.86|ちょこトリュフComment(0)Trackback()